◆皮膚科での診断
こんにちは。(*^^*)
きょとんとした顔があどけなくて可愛い❤
みゆは写真映りが悪いのでなかなか良いショットが撮れません(苦笑)
この写真はお気にいり\(^^)/
最近は聞き分けが良いので、トイレのシーツ替えなどみゆが近くにいても出来るしティッシュペーパーも置いておいても大丈夫になりました。
帰宅するとみゆがすっとんで来て、口元をペロペロしてくるのも至福の時。
勢い余って歯が当たると痛いので落ち着かせるのが今後の課題(笑)です。
私が現在参加しているプログラムでは、ワンちゃんが落ち着いて人に寄り添う事が理想的という事なので近いうちにそんな関係を目指したいと思っています。
昨日は主人がみゆをつくばの皮膚科専門病院に連れていった所、カビ、ダニ、アレルギー全て問題なしと言われたそうですが、先天性黒毛脱毛症の可能性があるとの事でした。
簡単に言うと黒い毛だけが抜けてしまうと言う病気です。
もし、その病気であれば黒い毛は全て抜けるようです。
雄の割には耳毛も立派ではないし、もしかしたらそうなのかもしれません。
でも、命に関わるような病気ではないのでほっとしています。
防げる病気は努力でどうにでもなるけれど、そうできない事もあります。
後は最小限にどのように留めるか。
病気も可能性があるというだけでそうと決まった訳ではないので栄養しっかりとって健康管理をしていきたいと思います。
0コメント