◆ひば水で皮膚病ケア
こんにちは。(*^^*)
みゆは相変わらずまだ痒がっていますが、少し落ち着いてきた気がします。
自宅に帰り、早速ひば水にひば油を混ぜてガーゼに含ませた上で耳の根本、目の下にしばらくガーゼを置きその上でお医者さんから頂いた薬を塗布しています。
ひばの抗菌、殺菌作用で菌の増殖をしっかり抑えています。
虫除け効果もありますし、お風呂に入る時、洗濯する時などにも良いので家庭に一本あると便利ですよ。
今回はひば水を追加注文いたしました。
お散歩帰りの足をふくのにもベストです。
私は洗濯機にもガンガンいれちゃいます。
ワンちゃんは皮膚が弱いので本当に気をつけてあげないとですね。
しばらく静観です。
今日はサロンでコラージュフルフルを使ってシャンプーして頂きました。
やはりサロンの仕上がりは違いますね。
ひば水もシュシュっとかけてあげています。早く痒みがなくなると良いのですが…
ワンちゃんの皮膚病はなるとかなり厄介です。
早めの対処で、健康なお肌を保たせてあげたいものです。
ひば水がない場合はお茶スプレーがオススメです。
0コメント